2012年06月15日
みんなでトントン!
私たちがオススメしている 「靴の履き方」
何度かこのBlogにもアップしていますが、実践していただいていますか?
実践してます
という方、すばらしい!!履き心地変わりましたか?
知っているけど、めんどくさくて・・・という方、ぜひ試してみて下さい!
何それ?知らないという方、今回必見です
老若男女関係なく小さなお子様からお年寄りまで
紐靴でも、マジックテープの靴でも同じ
これさえ抑えれば、夕方の疲れが軽減します。
小学生の皆さん、これで徒競走のタイムアップ間違いなしです

今私たち靴屋はこのカカトをトントンと床に軽く打ち付けて、紐、またはベルトをしっかり結ぶことが大切だと
呼びかけています。
「3・3・3運動」をご存じですか?
これは30年程前に歯医者さんが歯磨きの大切さを呼びかけた運動です。
3の意味は↓
1日3回
食後3分以内に
3分間
歯を磨こう
今ではみな食後に歯磨きをするというのが、当たり前になりました。
私たちもカカト トントンを啓蒙して行き、いつかだれもがするのが当たり前に
なってくれたらいいですね
何度かこのBlogにもアップしていますが、実践していただいていますか?
実践してます

知っているけど、めんどくさくて・・・という方、ぜひ試してみて下さい!
何それ?知らないという方、今回必見です

老若男女関係なく小さなお子様からお年寄りまで
紐靴でも、マジックテープの靴でも同じ

これさえ抑えれば、夕方の疲れが軽減します。
小学生の皆さん、これで徒競走のタイムアップ間違いなしです


今私たち靴屋はこのカカトをトントンと床に軽く打ち付けて、紐、またはベルトをしっかり結ぶことが大切だと
呼びかけています。
「3・3・3運動」をご存じですか?
これは30年程前に歯医者さんが歯磨きの大切さを呼びかけた運動です。
3の意味は↓
1日3回
食後3分以内に
3分間
歯を磨こう

今ではみな食後に歯磨きをするというのが、当たり前になりました。
私たちもカカト トントンを啓蒙して行き、いつかだれもがするのが当たり前に
なってくれたらいいですね

Posted by かいてき靴 ゲゼレのシュー工房 ストウ at 15:42│Comments(0)
│日記