QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年06月25日

片足だけの木靴ストーリー

先日、友人のF田さんから、“ここにピッタリだから”とステキなプレゼントを頂きました笑
片足だけの木靴ストーリー


F田さんのご主人は研究のためによくヨーロッパに行かれる方ですが、

もう20~30年前にオランダに行った時、研究者のご自宅に招待されたそうです。

ホームパーティーの後、玄関でお別れするとき飾られていた可愛い木靴を見て

褒めたところ

その方のお嬢さんが“歩き始めのお祝い”に履いた靴だそうで、

日本のお食い初めのような儀式に使った物とのことでしたが、

褒められたのが、とても嬉しかったらしくハート

片方をどうしてもプレゼントしたい、日本に持って帰ってくれ!!

と言われたそうです。


外の絵付けもさることながら木をくりぬいた中の形状が立体的な足型になっていて、

土踏まずの方はキレイなアーチがあり、外アーチも優しく付いていますびっくり

赤ちゃんが履いても気持ちよく歩けるのではないかなと思える彫りかたです☆

片足だけの木靴ストーリー





中には、多分オランダ語でお嬢さんの名前や謂われが書いてあります。↓
片足だけの木靴ストーリー



長い間F田さんのお宅に飾られていましたが、

大勢の方に見てほしいと、くださいました晴れ

そのお嬢さんはおそらく50代になっていらっしゃると思います。

遠くオランダのご家庭にこの木靴の片方があるのだと思うと、不思議な縁にロマンを感じますキラキラ

オランダ語の分かる方、是非靴の中の文字を教えてください!!




同じカテゴリー(日記)の記事画像
手作り
ドイツ名物inデュッセルドルフ
永く使えるものなので
ゆず味噌レシピ
どこ行った!?
見ましたか?
同じカテゴリー(日記)の記事
 手作り (2013-04-02 18:39)
 ドイツ名物inデュッセルドルフ (2013-03-19 16:51)
 足元からはじまる未来 (2013-03-04 13:17)
 永く使えるものなので (2013-02-05 11:00)
 ゆず味噌レシピ (2012-12-22 18:27)
 どこ行った!? (2012-12-11 18:16)

Posted by かいてき靴 ゲゼレのシュー工房 ストウ at 13:35│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。